青の祓魔師

サラ

2013年01月04日 23:19


2011年にテレビアニメ化された人気コミックの劇場版になります。

映画館で本作のチラシを見たら、美術監督が「鉄コン筋クリート」や
「スチームボーイ」を担当した木村真二さんだったので、
こりゃあ絶対見たい!と思いました。

主人公は、双子の兄弟で、サタン(魔神)の息子という出生の秘密があるの。
育ての父親だった牧師は、実の父親のサタンに殺されてしまい
その仇を討つために、悪魔祓いのエクソシストになったというワケ。
だから、悪魔の黒いシッポが、ついてました。

映画は、面白かったです!
ストーリー自体も楽しめたし、期待通りの美術的な素晴らしさに
見入ってしまいました。
舞台になってる正十字学園町の風景のゴチャまぜ感が、たまんない!
異国風なんだけど、東京の下町のようなところもある。
イタリア風の建築もあったり、中華風の建物もあったり・・・
いろんな要素が、ゴチャまぜになってるのに、しっくりまとまってて
見る者を惹き付けちゃうの。

感覚的には、「鉄コン筋クリート」に近いかなぁ〜
あと、悪魔たちの怪物は、ジブリっぽく見えたりもしました。

ストーリー的にも大人が見ても、十分満足出来るから、
お子ちゃまアニメではありません。
声優さんもプロの方のみなので、ガッカリもありませんでした。   (75点)

関連記事