X-MEN:アポカリプス

サラ

2016年08月16日 15:07




X-MENの新3部作シリーズの完結編になります。
監督は、シリーズ育ての親であるブライアン・シンガー。

古代エジプトで、神として君臨していた、最古にして最強のミュータント、アポカリプス。
数千年の眠りから目を覚まし、復活した彼は、新たな秩序を築くため
世界を滅ぼそうとする・・・

そもそもX-MENシリーズは、ウルヴァリンが主人公のものやら、スピンオフやらで
時系列が分からなくなります。
だから改めて、整理してみました。
3部作の1作目、プロフェッサーが主人公の「ファースト・ジェネレーション」は、
1962年の話。ここで、初代のX-MENが誕生します。
2作目の「フューチャー&パスト」では、2023年から1973年にタイムリップ。
この1973年の戦いによって、2023年までの歴史が改変されます。
そして、完結編の本作「アポカリプス」は、歴史を改変した後の1983年の話になってます。
だから、1作目の「ファースト・ジェネレーション」くらいは見ておいた方が良いと思う。

完結編にふさわしく、豪華なキャストが集結。
上映時間は、約2時間半。正直、見終わった後は、疲れてましたぁ~
でも、中だるみもなくて、面白かったです。
このX-MENシリーズは、スカがなくて、手堅く楽しめる作品。
1度見始めると、お決まりのように見てしまう魅力がありますね。

エンドロール後には、オマケ映像があります。
今後は、スピンオフ作品が続くようで、オマケ映像からして、
「ウルヴァリン」のようでした。                     (75点)

関連記事