2012年12月28日
舞台 ライチ☆光クラブ
新宿、紀伊國屋ホールにて鑑賞。
学生服に身を包んだ少年たちが集う秘密基地《光クラブ》
そこでは、人造マシーン《ライチ》を創っていた・・・
今回の東京散策では、念願だった舞台を見ることが出来ました。
それも、人気の「ライチ★光クラブ」です。
木村了さんと中尾明慶さんがメインキャストという事で
回りの観客は、女子!女子!女子ばっか!
男性を見たのは二人ほど・・・多分、片手で足りるくらいだったと思う。
生の舞台は、やはり面白かったです!
特に小さなホールだったので、熱気ムンムンのライヴ感を味わえました。
舞台では、とにかく、流血します!それも血がブシューと吹き出します!
最前列のお客様には、ビニールシートが用意されてました。
衣裳も血で真っ赤になるので、毎回新しいものを用意するんだろうなぁ〜
カーテンコールでは、中尾さんが、幕が下りるまで応えてくれました。
映画の中では、何度も彼を見てますが、素の中尾さんに好印象を持ちました。
舞台は、DVDで発売されるそうです。
2012年12月24日
東京散策してます♪
メリークリスマス!
ただ今、東京散策中です。
クリスマスのスカイツリーは、真っ赤でした。
映画の方は、地元では見れないものを中心に、鑑賞予定です。
大分に戻ったら、1年遅れになりますが、2011年度のベストをアップして
それから2012年度、仕事初めまで、どこまで追い付けるか・・・
頑張るのみです!
それでは、ステキなイブをお過ごし下さいませ。
管理人 サラ
2012年08月15日
東京散策その後♪

川崎の工場夜景、見に行ってきました!
携帯で撮るとイマイチなのですが・・・
白い光、オレンジの光、赤い炎の光と、ホントに綺麗でした!
今度は、寒い冬に、クルーズ船に乗って、海から見たいと思います。
クルーズツアーは、月2回しかなくて、早めの予約が必要のようです。
そして、もうひとつの目的であった久下貴史さんの個展にも行きました。
写真で見ていた先生ご本人にもお会い出来て、
サインとイラストまでいただきました。感激です!
会場は銀座の伊東屋さんで、ここは地下から八階まで、
さまざまな文房具が揃ってます。
画材まであるし、好きな人だったら、一日見ても飽きないと思いますヨ。
個展は9階のギャラリーであって、なんと!入場料は無料でした。
ワタシは、先生の描くフェリデリコが1番好きなの。
一昨年、老衰で亡くなったけど、絵の中では、ずっと会えます。
ところで、東京は、ホントに暑いです!
汗のかき方が、ハンパないの。
ワタシは、手にはハンカチを握りしめて、こまめに拭いているけど
東京の人は平然としてて、ハンカチも使ってない。
気持ち悪くないのかしらん?と不思議。
田舎者は体温高めなのかなぁ〜
こんなにゼイゼイ虫の息だけど、映画鑑賞だけは、気力で頑張っております。
見たい作品で選んでたら、今回は初めての映画館ばかりになりました。
そして、見事に、どれもアタリ!ばかりなの。
8月11日公開の「テイク・ディズ・ワルツ」は、一足先に見てきました。
シネ5では、多分11月あたりになるかも・・・
巨匠コッポラ×エル・ファニングの「ヴァージニア」
実話から生まれた衝撃のラブストーリー「あの日あの時愛の記憶」
渋谷にある素敵な映画館ラ・シネマで見た「屋根裏部屋のマリアたち」
コレが、まさに大金星!いい映画でした!
お昼過ぎに着いたら、ずっと満席で、夜の回しか取れなくて、大変だったけど
見た後は、満足感で、疲れもぶっ飛びました。
東京は座れる場所といったら、お店に入るしかないの。
でも、混んでるから長居は出来ない。
東京では、お金を持ってるか、強靭な足腰を持ってるかだよなぁ〜と、しみじみ。
わさだタウンなんて、通路には、ずらっとベンチが設置されてるから
まさに、天国だと思うわ(笑)
映画は、あと2本くらいは、見れそうです。
いつものようにスローテンポになりますが、順次ご紹介していきますね。
それと、お約束していた昨年度のベストテン。
忘れてはいませんが、資格試験の準備もあり、9月末まで、ご猶予下さいまし。
管理人 サラ
2012年08月11日
東京散策中です♪
お盆休みを利用して、今日から東京を散策中です。
夜のスカイツリーは、綺麗でサイコーでした。
でも、東京は暑い!そして、よく歩く!
今回は、昼はリュックを背負い、夜は湿布を貼って、頑張るゾ!
今回の上京は、2つ大きな目的があって・・・
ニューヨーク在住の画家、久下貴史さんの個展が銀座で開催されているのを
見ることと、川崎の工場夜景を見ることなんです。
もちろん映画三昧もしますので、そのレビューも、ご期待下さい。
管理人 サラ
2012年02月24日
東京を散策中です♪

ご訪問ありがとうございます!
現在、東京を散策中です。
今回も、大分では見れないかもしれない映画や、
一足先に見たい映画を中心に、鑑賞してます。
ブログでも、ご紹介出来るかと思います。
しばらく更新が遅れますが、待ってて下さいね!
管理人 サラ
2012年01月02日
謹賀新年

訪問してくださる皆様、ありがとうごさいます。
今年も、映画情報を発信してゆきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
年明けは、昨年度のベストテンの発表といきたいのですが、
まだ、昨年度のレビューが、4本もたまっておりまして・・・
それを片付けてからのアップとなります。
昨年度は、174本、劇場鑑賞をしました。
洋画部門のベストテンは、相当悩みそうです。
今年も映画生活を楽しみます!!!
管理人 サラ
2011年12月25日
東京で出会った映画
11月末に数日間の東京散策をしました。
浅草、夜の東京タワー、自由が丘、代官山、吉祥寺・・・
毎日よく歩きましたぁ〜
そして今回、東京でしか見れない映画を見ようと思ってセレクトしたのが
「ラブアゲイン」と「ラブ&ドラッグ」の2本です。
新宿シネマートで見ました。
大分では、単館系上映をしているシネマ5さんがありますが
ぶっちゃけ、シネマ5が取ってくれなさそうな作品を選びました。
ワタシが好きなラブコメものはやってくれないもんね。
でもね、この2本共、ただのチャラいものじゃあないのだ!
「ラブアゲイン」は「フィリップ、きみを愛してる」の監督だし
「ラブ&ドラッグ」は「ブラッド・ダイヤモンド」「ラストサムライ」の
エドワード・ズウィック監督なんです。
2本共、とても面白くって大満足でした!
俳優さんだって、有名な方ばかり。
2本共、「愛って、なんだろう?」って考えさせられちゃう真面目な作品です。
特に「ラブアゲイン」は脚本が素晴らしかった。
オチのもってゆき方に、ほほおぉ〜となっちゃいました!
コレを見れないなんて、もったいない!
せめてDVD鑑賞リストに加えてて下さいな。
レビューが、恐ろしくたまっておりまして、毎日2本ずつアップしていかなきゃ!
サクサク簡単レビューになりますが、よろしくお願いいたします。
管理人 サラ
2011年11月29日
東京散策中です♪
ご訪問ありがとうございます。
実は、先週より、東京街歩き中です。
週末にはブログ更新いたしますので、少々お待ちくださいませ。
昨日は、新宿シネマートにて
単館系の作品を二本鑑賞しました。
どちらも大当たりで、順次ブログでアップしていきますね。 管理人サラ
2009年12月31日
よいお年をお迎え下さい

今年は、161本の映画を見る事が出来ました。
来年は今年よりも社会情勢が厳しくなるでしょう。
映画館で映画を見れるように、お仕事も頑張りたいと思います。
年が明けたら、今年のベストテンの発表です。
今年一年ありがとうございました。
皆さま、よいお年をお迎えください。
管理人 サラ