2022年03月06日

ゴヤの名画と優しい泥棒

ゴヤの名画と優しい泥棒



1961年、イギリス、ロンドンナショナルギャラリーで起きた、ゴヤの名画「ウェリントン公爵」盗難事件。
本作は、嘘のような実話が元になってます。
監督は「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル。
昨年の9月に逝去されて、本作が遺作となりました。

犯人は、年金生活者のタクシー運転手。
盗んだ絵の身代金で、高齢者たちの公共放送BBCの受信料をタダにしようと企てます。

イギリス映画ですけど、まるでNHK問題じゃんと思いました。
イギリスBBCも受信料、取るんですねぇ。
主人公が、コルクを外してBBCを見れないようにしてても、刑務所に何日か入れられてました。
国は、名画を買うお金があるのに、高齢者の受信料はタダにしない。

陪審員たちも、それはおかしいと思ってたから、噓のような実話が生まれたのでしょう。
オスカー俳優のジム・ブロードベントとヘレン・ミレンが夫婦役で、2人のセリフの掛け合いも
面白かったです。
ストーリーは、一件落着となりますが、その先も楽しめます。        (75点)



同じカテゴリー(2022年公開映画)の記事画像
コンビニエンス ストーリー
リコリス・ピザ
キングダム2 遥かなる大地へ
エルヴィス
エリザベス 女王陛下の微笑み
ベイビー・ブローカー
ザ・ロストシティ
峠 最後のサムライ
バスカヴィル家の犬
アライブフーン

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。