2019年10月16日
蜂蜜と遠雷

直木賞と本屋大賞をダブル受賞した小説を実写映画化。
国際ピアノコンクールに集まったピアニストたち。
その中には、亡き「ピアノの神様ホフマン」に見出された天才少年も。
彼の登場により、ピアノの天才たちは、それぞれを高めて、成長してゆく・・・
コンクールを通して、それぞれが自分と向き合い、苦悩し、乗り越えてゆく姿が
描かれてました。
ピアノの演奏シーンは、有名なプロの方々が、奏でられてます。
音楽映画だけど、人間ドラマの部分の方が大きかったです。
主演は、松岡さんのようでしたが、イマイチ、パッとしません。華が足らない?
それよりも、新人の鈴鹿央士さんの方が、印象に残りました。
クラシック音楽を愛する方々は、ワタシなんかよりも感動が大きいんだろうなぁ。(78点)
Posted by サラ at 21:03│Comments(0)
│2019年公開作品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。