2011年12月29日
フレンズ もののけ島のナキ
山崎貴監督が、童話「泣いた赤おに」をベースにして作った
現代版CGアニメーションです。
゛おに゛は、劇中゛もののけ゛という怪物になってました。
ある日、もののけ達が暮らすもののけ島に、人間の赤ん坊が迷いこみます。
赤おにのナキが、その面倒をみる事になり・・・
ファミリー映画として、オススメです!!!良作です!
会場には、小学生が多かったのですが、大笑いしてました。
あんなに笑えるもんなんだぁ〜と、それが可笑しかった。
子供の笑いのツボが、わかって、面白かったです。
ワタシは、3Dではなく、2D通常版で見ましたが、コレで十分でした。
色彩の美しさが、より分かるし、飛び出す涙が見れなくても
安い方がいいですもん!
ラストは、涙までは出なかったけど、赤おにナキと青おにグンジョーの友情に
じーんときました。
子供達には、是非見てほしい作品の一つです。
日本の童話の中には、まだまだ沢山の素晴らしいお話が埋もれているでしょう。
まさに宝の山ですよね。
現代風にリメイクする意義は深いと思いました。
子供達には85点くらいいってると思いますが 、ワタシは大人なので・・・(78点)
Posted by サラ at 13:14│Comments(0)
│2011年公開映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。