2017年07月05日

東京ヴィンテージショップめぐり

週末を利用して、東京散策をしてきました。
行きたかったのは、ヴィンテージショップ、いわゆる古着屋さんです。
菅田将暉さん目当てで購入した雑誌「装苑」7月号が、ヴィンテージ特集をやっていて
その中の記事が、こちら・・・
東京ヴィンテージショップめぐり

私も、可愛い古着のワンピースが欲しくて、この記事のお店、「THE BRISK」に行きました。
お店は、代官山の路地に入ったところに、あります。
良質のヴィンテージバッグが素敵でしたが、高くて買えませんでした。
なんとか花柄スカートとスカーフを購入。

外観はこちら・・・
東京ヴィンテージショップめぐり

代官山には、蔦谷があったり、おしゃれなカフェがあったり、楽しい街です。
歩いていると、「CARBOOTS」というお店があったので、入ってみると、レースや、ボタンとかも
売っている蚤の市のような楽しいお店でした。
ここは値段もそう高くなくって、ビーズバックとスカーフ、ボタン等を購入。
このお店は気に入ったので、上京した時には、また行きたいです。

そして、「装苑」に載っていたこちらのヴィンテージショップ
東京ヴィンテージショップめぐり

原宿にある「LOCHIE」ロキエと、「MARTE」マルテ。同じビルの4階と2階にあります。
大通りから入った路地にあるので、分かりにくいです。
ワンピースが豊富で、いろいろ見るだけでも、楽しい!ハッピー!
ただ、昔のお洋服は、タイトなものばかりなので、痩せてる人しか入らないの。
とりあえず、なんとか1枚ゲットしました。
でも、ここは高いです。
今回のヴィンテージショップめぐりで、福沢諭吉さんと、何度もお別れしました。

映画は、新宿のシネマカリテで、大分では未公開と思う1本を観賞。
「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」という長いタイトルの映画です。
次回の更新で、アップしますね。
東京では、ずっと雨でしたが、仕事のストレスは晴れた気がします。
お金使っちゃったんで、またお仕事頑張らないといけないですね。



同じカテゴリー(毎日の暮らし)の記事画像
新年あけましておめでとうございます
シネマな毎日、再開いたします
東京散策してました♪
今年も シネマな毎日を
東京散策してます
東京散策中です
東京国際映画祭に行ってきました!
東京散策してます
東京スカイツリー
星乃珈琲のパンケーキ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。