2017年09月30日

ナミヤ雑貨店の奇蹟

ナミヤ雑貨店の奇蹟



東野圭吾のベストセラー小説を、廣木隆一監督が実写映画化。

同じ施設で育った幼馴染3人が忍びこんだ、1軒の廃屋。
そこは、かつて悩み相談を請け負うことで知られていた「ナミヤ雑貨店」だった・・・

舞台挨拶同時中継が行われた回にて、鑑賞。
ロケ地は、大分県豊後高田市でした。
街の感想を聞かれた山田さん、「ずっと、走っていたイメージ」だったそう。
まだ上映前だったので、その意味が分かんなかったのですが・・・
昭和の町の新町通り商店街やら、桂橋の上やら、全力ダッシュされてました。
たしかに、よく走ってた(笑)
ワタシは、役者としての山田涼介さんが、好きです。
「グラスホッパー」の殺し屋の演技は、鳥肌ものでしたから・・・
あと、真玉海岸の夕陽の美しかったこと!
ナミヤ雑貨店の建物は、近くに移築されてるそうなので、見に行けますね。

ストーリーは、32年前と現在が、手紙で繋がるというもの。
でも、それは奇蹟ではなくて、繋がるべくして繋がったことだと思えてきます。
だって、32年前の人に出した3人の手紙によって、現在の3人が、そこに居るんだから・・・
まさに、時代を超えた絆の物語になってました。      (78点)


同じカテゴリー(2017年公開映画)の記事画像
はじまりのボーイ・ミーツ・ガール
パーティで女の子に話しかけるには
未成年だけどコドモじゃない
リベンジgirl
STAR WARS 最期のジェダイ
KUBOクボ 二本の弦の秘密
ノクターナル・アニマルズ
DESTINY 鎌倉ものがたり
鋼の錬金術師
猫が教えてくれたこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。