2009年10月29日

僕の初恋をキミに捧ぐ



待ちに待った公開です!大好きな二人の共演ですもん!鼻血もんです!
もちろん初日に観賞!
今日のレビューは、たいしたことは書いてません。
著しく平常心が欠けてますので、しらふの方は、そのまま回れ右にて、
スルーされる事をオススメします。


さあ〜ここからは、しらふでない方と一緒に、僕キミ祭りで、行っちゃいましょう。
映画は、期待してた以上に、ヨカッタんですよね!
このヨカッタ!という意味はですねぇ〜
映画自体が、きちんと作られてたという事です。
アハハ!何言っちゃってんの?と、おっしゃられるかもしれませんが〜
二人のファンのワタシからすると、ダメダメ映画でも、全然オッケーなワケですヨ。
まあ〜ストーリーの結末も分かってるワケで、ああなって・・・こうなって・・・と、
想像出来ちゃうってもんです。
二人の切ないラブストーリーに、酔わされるだけで満足だったのに・・・
思いもかけずに、いい作品に作ってくれちゃってた!
感謝!感謝!もう満足度120%でした!

「ただ、君を愛してる」の新城監督だったので、大袈裟な演出もなく、ヨカッタです。
変に盛り上げたりされると、逆にシラーとなっちゃうもんね。
この監督さん、映像がきれいなんですよねぇ〜

井上真央ちゃんも、岡田将生君も、今が1番キラキラ輝いているような感じでした。
22歳と20歳の二人なので、これが制服もののラブストーリーは最後になるかも・・・
まさに夢のような共演だったわ〜〜〜
あぁ〜満足!満足!ごちそうさま!って感じ!

ロケーションもきれいで、美術もレトロでよかったな・・・
観客は、中・高校生がほとんどだったけど、夢みる大人の乙女だって、見なきゃソン!
真央ちゃんも岡田君も、そりゃあ美しかったですヨ〜
美男美女、言うことありません。
岡田君、めちゃくちゃカッコイイ!鼻血もんだった。
キュン!キュン!キラキラ!をカプセルに詰めて花火でドカン!と打ち上げた感じ?

明日から又頑張ろう!って、キラキラオーラをもらえた作品でした。
日々疲れてる皆様、悲しいお話だけど、元気が出ますヨ〜〜〜



同じカテゴリー(2009年公開映画)の記事画像
湖のほとりで
アバター
カールじいさんの空飛ぶ家
のだめカンタービレ 最終楽章 前編
スノープリンス 禁じられた恋のメロディ
アンヴィル!〜夢を諦めきれない男たち〜
レイトン教授と永遠の歌姫
パブリック・エネミーズ
パイレーツ・ロック
トワイライト・サーガ/ニュームーン

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。