2009年11月29日

曲がれ!スプーン



2005年に公開された「サマータイムマシン・ブルース」
劇場で見た時は、そのストーリー構成に感激してしまいました。
知る人ぞ知る傑作です!
でもね・・・公開当時はヒットまではいかなかったと思う。
ワタシが見た時も観客はまばらで、すぐに終了してしまいました。
なんで、こんなに面白いのに!なんで〜〜〜と思ったものです。
当時、瑛太の初主演映画という事で注目されてはいたんですがね〜
DVDが発売されてからですヨ・・・映画通をじわじわ魅了していって・・・
知る人ぞ知る傑作になったのは・・・
もし、見られてない方がいましたら、必見ですゾ!

「サマータイムマシン・ブルース」でタッグを組んだ劇団「ヨーロッパ企画」の
劇作家、上田誠と本広克行監督が、再び集結して作ったのが、この作品。
長澤まさみが主演という事で、不安だったけど、とりあえず公演日に期待を込めて観賞!

さてさて感想ですが・・・とりあえずは面白かった!フツーに楽しめる映画です!
でも、この消化不良は何なんだぁ〜〜〜〜〜
う〜ん・・・題材が舞台向きだね・・・映画向きじゃない。
劇団「ヨーロッパ企画」の舞台で見たら、もっと笑えたと思う。
レベルからいくと、サマータイム以下。
サマータイムを越えるのは、至難の技だと思うけど、同レベル近くまでは
行ってほしかったな・・・

見る目的が長澤まさみファンだったら、大満足だろうと思うけど・・・
だって、こんなフツーの可愛い子を演じるのは、めずらしいんだもん!
こっちの路線に変えた方が、女性ファンが増えていいと思うな。
女の子で長澤まさみファンの人、ワタシは今だに会った事ないから・・・
今回の役も上野樹里がやってくれたら、もっと笑えたと思うけど・・・

本物のエスパー達が、毎年イヴの夜、とある喫茶店に集い、パーティーを開きます。
エスパーの面々を演じるのは小劇団に所属する個性的な俳優さんばかり。
劇中の、いろんな小ネタは、少しマニアックかも・・・
「UDON」つながりだったり「サマータイムマシン」つながりだったり・・・
この作品を作ったスタッフ達が楽しんでるなぁ〜と思いました。
ストーリーは、大人のファンタジーかな〜
軽く楽しめる作品です。

ところで、あなたはサンタさんを信じてますか?
ワタシは、プレゼントはもらえないけど、マジで信じてます!




同じカテゴリー(2009年公開映画)の記事画像
湖のほとりで
アバター
カールじいさんの空飛ぶ家
のだめカンタービレ 最終楽章 前編
スノープリンス 禁じられた恋のメロディ
アンヴィル!〜夢を諦めきれない男たち〜
レイトン教授と永遠の歌姫
パブリック・エネミーズ
パイレーツ・ロック
トワイライト・サーガ/ニュームーン

この記事へのコメント
はじめまして♪
普段忙しくてあまり映画を見にいけないんですが、どーしても映画を見たい!ってときにサラさんのブログを参考にさせてもらっています。
邪道だと思うんですが、ワタシ、先にストーリーがわかっていると話に入り込みやすいみたいです。
「サマータイムマシン・ブルース」という映画見たことないんですが、ぜひぜひ見てみたいと思います。
これからも楽しみにしていま~す!
Posted by sakko at 2009年11月29日 19:26
sakkoさんへ>>>

コメントありがとうございました。うれしくて、感動です!!!

平日はフルタイムの会社員なので、とりあえず映画は見るけど、なかなかブログにアップ出来ないのが現状・・・・

だから、皆さんへのご紹介が遅れる・・・

頑張ってはいるのですが、疲れて寝てしまうしで・・・

だから・・・・コメント頂けて、とってもうれしいです!

もなかちゃん、かわいいですね。新しいコートを日替わりで着てくださいね。

これからもよろしくです!
Posted by サラ at 2009年11月30日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。