2011年10月29日

ラーメン侍


九州のとんこつラーメン発祥の地、久留米を舞台にした
本格的なラーメン映画です。
監督は、九州出身じゃないけど、九州を舞台にした作品を
多く撮っている瀬木直貴さん。

ストーリーは、ラーメンに情熱を注いだ父と子のお話です。
でも、見終わってみると、タイトルが合ってないと思いました。
明らかに、ネーミングミスですヨ!
それに、このタイトルだと女子は見ようとは思わないし
反対に年配の方は時代劇と勘違いするんと違うかなぁ〜
ワタシだったら、そのまま「弾丸ラーメン」とか「ラーメン命!!!」
「ラーメン熱風録」とか付けます。
タイトルで客入りが影響するから重要だよね。

主演は、渡辺大さんでした。
若い頃の父、昇役と、大人になった息子、光の役の一人二役を
演じられてます。
お父さんの渡辺謙さんに、どんどん似てきてますね。
ついつい「謙さん!」と声が出そうです。
背中とか、後ろ姿とか歩き方まで似てんだよねぇ〜

ご当地映画としては、良く出来てると思う。
方言も面白いし、コミカルなシーンも多くて、笑えます。
それに、やっぱ九州は明るくて元気がいいわ!
そして、見終わったら、無性にラーメンが食べたくなります。    (72点)


同じカテゴリー(2011年公開映画)の記事画像
ラブ・アゲイン
ラブ&ドラッグ
ゲーテの恋
聯合艦隊司令長官 山本五十六
ワイルドセブン
女と銃と荒野の麺屋
ニューイヤーズ・イブ
フレンズ もののけ島のナキ
ウィンターズ・ボーン
リメンバー・ミー

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。