2016年07月27日

ハロルドが笑うその日まで

ハロルドが笑うその日まで



4月の上京時の鑑賞記録になります。
大分での上映がなかったので、レビューがそのままになってました。

北欧ノルウェーの映画です。
主人公ハロルドは、何世代にも受け継がれるような家具を作っている家具屋の店主。
ところが、隣に北欧家具チェーンのIKEA(イケヤ)が出店。
ハロルドの店は潰れ、愛する妻も急死。
怒り狂ったハロルドは、復讐のため、IKEAの創業者の誘拐を思い立ちます。

コレは、面白かったです。
ハロルド爺さんは、本気の復讐をしてんだけど、空回りばかり・・・
見てて、笑ってしまった。
そして、日本でも有名なIKEAだったので、創業者はさぞかしカリスマ爺さんかと
思ってたら・・・そのギャップにも笑えます。

ラストは、見てるコチラも、ハロルドと同じキモチ。
「もぉーどうでもいいわ!あとは笑うのみ!」でした。(78点)

*TOHOシネマズららぽーと船橋にて鑑賞


同じカテゴリー(2016年公開映画)の記事画像
アズミ・ハルコは行方不明
永い言い訳
湯を沸かすほどの熱い愛
われらが背きし者
ガール・オン・ザ・トレイン
胸騒ぎのシチリア
ピートと秘密の友達
土竜の唄 香港狂騒曲
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
ローグ・ワン/STAR WARS STORY

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。