2016年09月05日

ゴースト・バスターズ

ゴースト・バスターズ



1980年代に大ヒットした「ゴースト・バスターズ」を再映画化。

同じテーマ曲に、同じロゴマークなんだけど、ゴースト退治をするのは、理系女子の4人。
今のハリウッドの流れは、女性が主役。
スターウォーズに続き、ゴースト・バスターズ、おまえもか!と思いました。

映画自体は、面白いと思うんだけど、ワタシ的には面白くない。
だって、ブサイクばかりだったんだもん。
コレじゃあ楽しみ半減、つまんない。
ワタシにとっちゃあ、ビジュアルは大事なのだ!
唯一の救いは、おバカキャラだったけど、ソー役のクリス・ヘムズワースが
出てたことくらい。
エンドロールで、彼がずっと踊ってくれたんで、まずいコーヒーもましになった感じ。
正直、エンドロールが1番、ウキウキしちゃった。

テーマ曲は懐かしかったし、昔の作品のオマージュもあって、笑えます。(70点)


同じカテゴリー(2016年公開映画)の記事画像
アズミ・ハルコは行方不明
永い言い訳
湯を沸かすほどの熱い愛
われらが背きし者
ガール・オン・ザ・トレイン
胸騒ぎのシチリア
ピートと秘密の友達
土竜の唄 香港狂騒曲
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
ローグ・ワン/STAR WARS STORY

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。