2014年12月29日

パワー・ゲーム

パワー・ゲーム



11月の東京散策時、新宿ピカデリーにて鑑賞。
大分では、未公開作品です。

ハリソン・フォードと、ゲイリー・オールドマンが、敵対するカリスマ経営者を演じ、
イケメン、リアム・ヘムズワース君が主人公。
その相手役が美し過ぎるアンバー・ハード。
ジョニデが、骨抜きにされたのも、ナットクなほど(笑)

このようにキャストが、豪華なんですヨ!
ストーリー自体は、ひねりもなく直球だったんですけどね。

見終わった直後は、「あぁ~面白かったぁ~」だったのは覚えていたんだけど
1カ月後にレビューを書こうとしたらストーリー忘れてました(笑)
ネットで検索して「そうそう・・・」と、蘇ってきましたけど・・・
でも、万人向けのお手軽感はあります。
DVD鑑賞しても、ハズレはないです。
それに、なんてったって、美男美女、見てて楽しいです。
特に、アンバー・ハードが、溜息もんの美しさで、中年のジョニデにはもったいない・・・
な~んて思ってしまったほどです。

ラストは、清々しくて、後味もスッキリでした。      (75点)


同じカテゴリー(2014年公開映画)の記事画像
毛皮のヴィーナス
ベイマックス
福福荘の福ちゃん
真夜中の五分前
バンクーバーの朝日
あと1センチの恋
ガガーリン 世界を変えた108分
ゴーン・ガール
くるみ割り人形
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。