2018年03月18日

坂道のアポロン

坂道のアポロン



小玉ユキさん原作の同名コミックを、三木孝浩監督が実写映画化。

両親を亡くし、佐世保の親戚の家に越して来た主人公、薫。
居場所のなかった薫は、音楽を通して、不良少年の千太郎や、彼の幼馴染の律子と出会う。

恋、友情、そして音楽、青春時代の煌めきに出会える映画です。
舞台は、1966年の佐世保、全編レトロ感溢れる昭和の時代。
ロケ地で、豊後高田の昭和の町が使われてました。
中川大志さんがドラム、知念侑李さんがピアノを、吹替なしでジャズセッションするシーンが
あります。胸が熱くなる素晴らしい演奏シーンになってます。

劇中の主人公たちは、今、60代中頃になってますから、年配の方々が見ても、アリなのです。
アイドル映画とか、若い人向けとかで、スル―するのは、もったいないです。
全ての世代の方々に、オススメ出来ます。     (80点)


同じカテゴリー(2018年公開作品)の記事画像
彼が愛したケーキ職人
母さんがどんなに僕を嫌いでも
生きてるだけで、愛。
仮面ライダー 平成ジェネレーションズ
アンダー・ザ・シルバーレイク
アリー/スター誕生
ニセコイ
春待つ僕ら
妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
来る

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。