2007年12月18日
スターダスト

映像化です。
1999年には、小説化版として出版されてます。
作者のニール・ゲイマンは、文学賞で権威のあるヒューゴー賞を3度も受賞しており、
「もののけ姫」の海外公開の際には、英語版の脚本も担当したそうです。
ワタシは、元々ファンタジーが大好きなのですが・・・
その中でも、Aランク入りは確実。
それも、お子ちゃま向けではなくて、大人が楽しめるファンタジーでした。
とにかく俳優さんたちが豪華だし、おとぎ話ワールドが確立されてます。
もう、な〜んも文句はありません(笑)
冒険も、ラブストーリーも、コメディーも詰まってます。
ワタシ的には、大好きな映画!
ただ、ヒロインの流れ星を演じたクレア・ディンズが、歳とったなぁ〜と残念だったくらい・・・
「ロミオ&ジュリエット」で、レオ様と共演した時から10年は経ってるから仕方ないけどね・・・
どうしてクレアなんだろう・・・もっと新人さんでもヨカッタと思う。
でも、主人公のトリスタンを演じたチャーリー・コックス君には、満足!
始めは、情けな〜い感じで、冴えないんですけど・・・
中盤あたりからは、どんどんステキになって・・・
ラストで走る姿には、クラ〜と、なりました(笑)
次世代のイギリス映画界を担う若手イケメン俳優さんだそうです。
「ヴェニスの商人」も「カサノバ」も見てるんだけどね〜気がつかなかったな〜
あっそうだ!これは、気が付いた事なんですが、
トリスタンの父親の若い頃を演じたイケメンさん・・・
ほんのチョットの出演でしたが、キアヌに似てるイケメンさんなのです。
ワタシ的には「300」で、隊長の息子アスティノス役を演じたイケメンさんと同じ人だと思う。
調べてみたけど、わからずじまいだったけど・・・
ゼッタイ同じ俳優さんだと思ってる(イケメン大好きなワタシですから)
それにしても、カッコイイわぁ〜もっとスクリーンに出てくれないかな〜
話を元に戻しますが、映画を面白くするのは、やっぱり悪役さんのおかげだと思ってます。
この映画では、魔女三姉妹の存在。
その中でも、ラニアを演じたミシェル・ファイファーが最高です!
あの邪悪な演技と、49歳とは思えない美しさ・・・
魔力を使うたびに、老いていくありさまは、よく出来てますヨ。
ワタシは、この映画のピカイチは、ミシェルと思ってます!影のヒロイン?
「ヘアスプレー」の役柄といい、これから先この路線が確立しちゃうと困るかな?
でも、ワタシは、ミシェル、貴女が1番好きですヨ♪
あとは、海賊キャプテン・シェイクスピアを演じたロバート・デ・ニーロ。
今までのイメージが、ぶっ飛ぶ変身ぶり?
ネタバレなしの方が、笑えるので楽しんで下さい。
どんなに、大人になっても、もう大人だから、おばあちゃんになってもか・・・
おとぎ話を楽しめる心の豊かを大事にしたいです。
そして、ラブロマンスがあって、最後はハッピーエンドがやっぱり好き!
気持ちよ〜く、時間を過ごせる映画です。
Posted by サラ at 23:23│Comments(2)
│2007年公開映画
この記事へのコメント
なんだあー!この映画!
ミシェル・ファイファー、デ・ニーロ!それだけで見る価値あり!
ハリウッドで一番好きな女優さんがミシェル!
なんともいえない口元。
「プレイボーイ」誌が選んだハリウッド美女100に入ってなかったのよ!
怒ったね~!一人で・・・。
てなわけで、今度こそ足を運ぼうと思ったタローです。
ミシェル・ファイファー、デ・ニーロ!それだけで見る価値あり!
ハリウッドで一番好きな女優さんがミシェル!
なんともいえない口元。
「プレイボーイ」誌が選んだハリウッド美女100に入ってなかったのよ!
怒ったね~!一人で・・・。
てなわけで、今度こそ足を運ぼうと思ったタローです。
Posted by タロー at 2007年12月19日 01:26
タローさんへ>>>
こんばんは!
またまた訪問ありがとうございます。
ミシェル・ファイファーが好きな方、多いですね。
ワタシの回りでも、「ミシェルが出てるから、見ようと思ってるんだ」という人が
いました。
「ヘアスプレー」のミシェル・ファイファーも、ホント綺麗で、いじわるでヨカッタですよ~
是非、DVDで見てくださいね!
こんばんは!
またまた訪問ありがとうございます。
ミシェル・ファイファーが好きな方、多いですね。
ワタシの回りでも、「ミシェルが出てるから、見ようと思ってるんだ」という人が
いました。
「ヘアスプレー」のミシェル・ファイファーも、ホント綺麗で、いじわるでヨカッタですよ~
是非、DVDで見てくださいね!
Posted by サラ at 2007年12月19日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。