2015年11月12日

カプチーノはお熱いうちに

カプチーノはお熱いうちに



「あしたのパスタはアルデンテ」のフェルザン・オズペテク監督の最新作。

見る前は、男女の恋を、面白おかしく描いたイタリア映画かと思ってました。
予想通りだったのは、前半だけで、13年後を描いた後半は、思いもよらない展開と
なります。
これから鑑賞される方もいるかもしれないので、書かないことにしますが
今が永遠に続くわけではないんだってこと。
でも、この監督の素晴らしいところは、プラスもマイナスも全てをひっくるめて
人生讃歌のストーリーにしちゃうところだと思う。
見終わった後は、自分の大切な人は誰だろう?と考えました。

原題は「シートベルトをしめて」だそうです。
考えるに、人生の荒波に振り落とされないように・・・という意味でしょうか?
そして、「人生、何が起こるかわからない。心して挑め!」と
言われているような気がします。        (80点)


同じカテゴリー(2015年公開映画)の記事画像
恋人たち
コメット
カミ―ユ、恋はふたたび
リザとキツネと恋する死者たち
あの頃 エッフェル塔の下で
パリ3区の遺産相続人
ひつじ村の兄弟
きみといた2日間
人生の約束
ヴィヴィアン・マイヤーを探して

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。