2015年12月15日

リトルプリンス 星の王子さまと私

リトルプリンス 星の王子さまと私



サン=デグジュペリの「星の王子さま」は、砂漠に不時着した飛行士と
星の王子との出会いと別れを描いた名作。
本作は、その「星の王子さま」のその後の物語です。
飛行士は老人となり、若い頃の思い出を、隣の9歳の女の子に語るのですが・・・

お子ちゃま映画と思って、スル―してたのですが、ネットでの評判がいいので
見ることにしました。
見に行って、良かったです!
心がザワザワ、キューンとなりました。これは、大人じゃないとならない。
それは、「大切なことは、目に見えない」と、大人になるまでに知るから。
主人公の少女と違って、自分はもう限られたレールの上を走るしかなくなったけど
心だけは、フリーでいたいと、ふと思ってしまった。
目に見えなくても、心で感じられるように・・・

お子ちゃまも大人も楽しめる映画だと思う。
吹替版の声も、とてもよろしいです。        (75点)


同じカテゴリー(2015年公開映画)の記事画像
恋人たち
コメット
カミ―ユ、恋はふたたび
リザとキツネと恋する死者たち
あの頃 エッフェル塔の下で
パリ3区の遺産相続人
ひつじ村の兄弟
きみといた2日間
人生の約束
ヴィヴィアン・マイヤーを探して

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。