じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2010年01月03日

2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

今年は番外編も盛り上げようと勝手に順位をつけちゃいました。
見られる方によっては、どれも10位以内に入る良作ばかりです。
それでは、どうぞ~

********************************


第11位 「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

大人の為のアニメでした。
大好きな人を守ろうとする姿を描いてたり、親が子に注ぐ無償の愛の深さを描いてます。


第12位 「エヴァンゲリヲン 新劇場版:破」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

まさに神です!
はるか上の世界に位置してるエヴァの世界観って、スゴイ!


第13位 「BALLAD 名もなき恋のうた」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

バランスのとれた娯楽作品でした。
子供から大人まで楽しめます。配役も申し分なし。


第14位 「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

「キサラギ」の佐藤監督が、実話を元に作った作品。
遊びゴコロと、真面目なメッセージを込めた映画でした。


第15位 「インスタント沼」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

カップヌードルのように、水を注いだら沼が出来上がって、そこから幸せが
やってくる話です。
ありえな~い!くだらな~い!ストーリーなんだけど、見終わった後には
「楽しい時間をありがとう」になっちゃうのだ!


第16位 「守護天使」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

天使のようにけがれのない女子校生を追いかけるストーカーのお話ではありません。
勝手に女の子のヒーローになっちゃうお話です。
ラストで、ウルトラマンの胸のライトのように光るケータイに泣けちゃいます!


第17位 「劇場版 ヤッターマン」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

アニメの世界を見事に、そして忠実に再現してくれてます。
深キョンのドロンジョ様にクラクラ~悩殺なのだ!


第18位 「南極料理人」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

南極ならではの小さなエピソードが笑えます。
どんな料理でも誰と一緒に食べるかが大事なんですね。


第19位 「少年メリケンサック」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

クドカン脚本&監督、第2作目。
笑えちゃうし、元気ももらえるし、2時間ノンストップで楽しめます。


第20位 「劔岳」
2009 邦画部門ベスト20(11位~20位)

重厚で骨太。正統派の大作でした。

********************************
いかがでしたか?皆様のDVD鑑賞の参考にして頂けるとウレシイです。


同じカテゴリー(年間ベストテン)の記事画像
2011 洋画部門ベスト30(1位~10位)
2011 洋画部門ベスト30(11位~20位)
2011 洋画部門ベスト30(21位~30位)
2011 洋画部門ベスト30(番外編)
2011 アニメーション部門ベスト10
2011 邦画部門ベスト20(1位~10位)
2011 邦画部門ベスト20(11位~20位)
2010 洋画部門ベスト20(1位~10位)
2010 洋画部門ベスト20(11位~20位)
2010 アニメーション部門ベスト10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。