2015年12月23日
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
「スター・ウォーズ」が新たな3部作となって、10年ぶりに復活。
これもディズニーさんのおかげですね。
本作は、エピソード6の「ジュダイの帰還」から、30年後の世界が舞台です。
監督は、「スター・トレック」シリーズのJ・J・エイブラムス。
Jは、スター・ウォーズ オタクとしても有名で、その彼が作る新シリーズは
期待しちゃいます。
ワタシ個人としても、Jが作ってくれて、ホント嬉しい!
1ヶ月前の発売日、午前0時にスタンバイして、チケット取りました。
ファンの方々には、オープニングのシーンは感動しちゃうんじゃあないでしょうか。
でも、ワタシの周りでは、誰もスター・ウォーズに関心がなくて、温度差を感じます。
まぁ~ワタシも、エピソード1からしか劇場で見てなんですが・・・
新たなシリーズは面白いです!
今回の主人公は、女性。
身体のキレはいいし、声もいいし、女性にも好かれるタイプの女優さんだと思う。
それに、球体のドロイド、BB-8が可愛いの。
ハン・ソロや、キューバッカも活躍してくれて、嬉しかった。
次回作は、1年以上も先。待つしかありません(涙)
2D版と3D版、両方見たのですが、断然3D版をオススメします。
オ―プニングの文字が迫ってこなくっちゃね!
私は、アミュの2番シアター、ドルビーアトモス3Dで見ましたが、サイコーでした。(85点)
Posted by サラ at 03:43│Comments(5)
│2015年公開映画
この記事へのコメント
こんにちは~(^-^)/
遠い?札幌から毎回新着記事のメールが来ると楽しみに拝見しておりますー。
SWはエピソード4から映画館で観ています(年がバレます(笑))
私はIMAXシアター3Dで観ました。もう迫力満点!
オープニングタイトルの映像には思わず涙がこぼれました…。
メインキャラのレイ、とってもいいですよね。生き生きしていて表情豊かで。
BB-8はまるで子犬のようで可愛い~
30年後の世界は私たちの30年後と同じわけで、一緒に年を取ったんだなぁと感慨が深かったです。
イメージを壊すからとディスニーのロゴが出さない配慮も「あ~SWを大事にしてくれている!」と少し嬉しかったです♪
遠い?札幌から毎回新着記事のメールが来ると楽しみに拝見しておりますー。
SWはエピソード4から映画館で観ています(年がバレます(笑))
私はIMAXシアター3Dで観ました。もう迫力満点!
オープニングタイトルの映像には思わず涙がこぼれました…。
メインキャラのレイ、とってもいいですよね。生き生きしていて表情豊かで。
BB-8はまるで子犬のようで可愛い~
30年後の世界は私たちの30年後と同じわけで、一緒に年を取ったんだなぁと感慨が深かったです。
イメージを壊すからとディスニーのロゴが出さない配慮も「あ~SWを大事にしてくれている!」と少し嬉しかったです♪
Posted by こずりん at 2015年12月23日 13:56
サラさんこんにちわ。
12月になって見たい映画がまとめて来てるので、正月休みになんとか見れればと思っています。
もう既に2回も見ましたか!
(もっと見てる人もいるかもですが。)
>断然3D版をオススメします。
ですよね~。
スター・デストロイヤーがこちらに突き刺さってきましたもん。
今後の展開も楽しみです。
12月になって見たい映画がまとめて来てるので、正月休みになんとか見れればと思っています。
もう既に2回も見ましたか!
(もっと見てる人もいるかもですが。)
>断然3D版をオススメします。
ですよね~。
スター・デストロイヤーがこちらに突き刺さってきましたもん。
今後の展開も楽しみです。
Posted by yken at 2015年12月24日 08:34
こずりんさんへ>>>
こんばんは!
遠い札幌からのコメント、ありがとうございます!
大分は暖かく、雪は1年に1度、降るか降らないかくらいですので、
白い世界には憧れます。
大分は、IMAXシアターがないのと、東京では、単館系の映画館めぐりになってしまうので、1度行ってみないといけませんね。
ブログを通じて、遠くの方々と繋がっているのを実感して、嬉しくなりました。
これからもよろしくお願いいたします。
yken さんへ>>>
明けましておめでとうございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
断然3D版ですよね。
実は上京した時に、4Dを見れたらと思ったのですが、客席が少ないので、すぐ売り切れてしまいます。
取れるのは、深夜上映分くらいで、そうなると帰りの電車が不安で・・・大分仕様の自分には無理なんで諦めました。
大分は、遅くなっても自家用車で帰れますもんね。
4Dを見る時は、荷物やらを入れるロッカーが入口にありました。
座席が動いたり、風が吹いたり、水が顔にかかったりするそうです。
また上京した時に、ネット予約を頑張ってみます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは!
遠い札幌からのコメント、ありがとうございます!
大分は暖かく、雪は1年に1度、降るか降らないかくらいですので、
白い世界には憧れます。
大分は、IMAXシアターがないのと、東京では、単館系の映画館めぐりになってしまうので、1度行ってみないといけませんね。
ブログを通じて、遠くの方々と繋がっているのを実感して、嬉しくなりました。
これからもよろしくお願いいたします。
yken さんへ>>>
明けましておめでとうございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
断然3D版ですよね。
実は上京した時に、4Dを見れたらと思ったのですが、客席が少ないので、すぐ売り切れてしまいます。
取れるのは、深夜上映分くらいで、そうなると帰りの電車が不安で・・・大分仕様の自分には無理なんで諦めました。
大分は、遅くなっても自家用車で帰れますもんね。
4Dを見る時は、荷物やらを入れるロッカーが入口にありました。
座席が動いたり、風が吹いたり、水が顔にかかったりするそうです。
また上京した時に、ネット予約を頑張ってみます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by サラ
at 2016年01月02日 23:56

サラさん、お久しぶりです^^
SWは、12月18日の公開日にわさだで2D字幕、その後3D吹替え、アミュでアトモス3D、
そして今日福岡のユナイテッド・シネマキャナルシティ13行ってIMAX3Dと4DX3Dで観て来ました。
お勧めは、やはりIMAX3Dですね!大画面での3Dは飛び出し方が半端ない!
4DX3Dは座席が無駄に動きすぎて疲れます(笑) アクション物よりホラー物の
方が向いてる気がします。
4DXは東京まで行かなくても博多や小倉で観られますよ^^
SWは、12月18日の公開日にわさだで2D字幕、その後3D吹替え、アミュでアトモス3D、
そして今日福岡のユナイテッド・シネマキャナルシティ13行ってIMAX3Dと4DX3Dで観て来ました。
お勧めは、やはりIMAX3Dですね!大画面での3Dは飛び出し方が半端ない!
4DX3Dは座席が無駄に動きすぎて疲れます(笑) アクション物よりホラー物の
方が向いてる気がします。
4DXは東京まで行かなくても博多や小倉で観られますよ^^
Posted by まつけん at 2016年01月20日 23:29
まつけんさんへ>>>
お久しぶりです!
え~と、もう5回見られているんですね。凄い!
4DXは、椅子が無駄に動くんですね、酔っちゃうかな(笑)
スターウォーズは、リピーターが多いでしょうね。
次回は、来年の暮れだそうで、私も待ちくたびれそうです。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
お久しぶりです!
え~と、もう5回見られているんですね。凄い!
4DXは、椅子が無駄に動くんですね、酔っちゃうかな(笑)
スターウォーズは、リピーターが多いでしょうね。
次回は、来年の暮れだそうで、私も待ちくたびれそうです。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by サラ
at 2016年01月22日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。